新たな委託先

お世話になっている方からご縁をいただき、
新しい委託販売先が増えました。
浜松では知らない人はいないであろう、お弁当やお惣菜を販売されている知久屋さん。
県西部に何店舗かあって、私も元々時々利用していますが、
素材にこだわったお惣菜を作られていて、どれを食べても美味しいお店です。
その知久屋さんの桜台店・医大前店に併設されているGreenboxさんという雑貨屋さん。
同じGREENが付いていて、お互いにびっくり。
元々お洋服メインに販売されていましたが、浜松の遠州織物を使用した商品を中心に変えて行くというという時に、
私も作家活動を再開というタイミングでした。
そんな時、たまたまお会いしたお世話になっている方に、再開の報告をしたところ、Greenboxさんと引き合わせてくださいました。
その日のうちにお店に行き、ご挨拶をさせていただきました。
実は7月の初めの事。
その後私が体調が悪かったり、製作がストップしてしまっていたので、
最近改めて伺い、お願いすることになりました。
そして今日初めての納品へ。

リネンデニムのオーバーオールスカートや
フレアのサロペットスカート。
リネンのサロペットなどなど、合計15店ほど。
遠州織物。。。というと昔のお婆ちゃんたちが着るような、生地しかないと思い込んでいたのですが、
ハンドメイド作家になり始めた頃、
リネンを織っていたり、世界に誇れるほどの素晴らしい生地がたくさん作られている事を知り、
地元の生地を使いたいなと思って、出来るだけ使っていきたいと思っていました。

ココ1年くらいはほぼ浜松の生地屋さんの商品を使って、年配の方だけでなく、生地の町であることを知らない、もう少し若い方にも着ていただけるようなデザインと、
地元浜松の良い生地を組み合わせて、自分らしいお洋服を表現出来たらと製作しています。

ハンドメイド大人服

浜松で織られた遠州織物を中心に使用したお洋服の製作と販売をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000